
布団を水でしっかりと洗う水丸洗いクリーニングは長野県の南信・駒ヶ根市を中心に上伊那から下伊那、宮田村・飯島町・伊那市・箕輪町・南箕輪村・辰野町・ 中川村・松川町・高森町・喬木村・豊丘村・飯田市近辺のお客様に好評いただいています。

布団の丸洗いクリーニング(お洗濯)してますか?
汚れたふとんはダニや雑菌の繁殖や、 アレルギーを引き起こす原因になり、衛生上よくありません。
どうしてもしみ込んでしまう汚れは3~5年に一度は丸洗い(まるあらい)クリーニングをしてキレイにすることをおすすめいたします。
丸洗いと言っても水と洗剤で洗うのが水丸洗いクリーニング。石油系溶剤で洗うのがドライクリーニング。当店の丸洗いは水丸洗いです。

奥村賢太郎
布団の汚れは水に溶けだす物が多いので水で洗った方がきれいになります。水で洗う丸洗いクリーニングをお勧めします。



専用の機械で洗う前に1枚ずつ入念にチェックして、部分的なシミや汚れを生地が傷まないように、専用の洗剤&専用ブラシを使い手作業で落としていきます。
物によっては傷つきやすい物/破れやすい物などありますので、できるだけ生地にダメージを与えないように慎重に行います。
とっても根気のいる作業ですが大切な作業ですので職人が時間をかけて行います。


ここからが本番! 機械を使って全体に洗剤を浸透させすすぎ、浸透させすすぎ・・・、 すすぎの水がきれいになるまで繰り返し行います。
※注意/どんなに良い洗剤を使っていても、 長い間洗っていることはふとんに負担をかけることになります。
しっかり汚れてしまう前の水丸洗いクリーニングをおすすめいたします。


中綿にしみ込んだ汗汚れやダニの死骸・糞などをしっかり洗い流して、次は乾燥です。
湿気はカビや雑菌の繁殖による匂いの原因になるのでしっかりとした乾燥が必要です。
第一段階でラックにかけて90度の部屋に入れて高温乾燥します。
乾きにくいふとんも高温で乾燥させることで中綿まで完全に乾かすことができます。
その後、復元乾燥を行います。 普通の布団クリーニングとは違いただ乾燥させるだけでなく、復元乾燥させることでできるだけふんわりとした風合いを復元させます。
ただ、中綿の状態や素材によっては全くと言っていいほど効果のない物もございます。過度の期待はしませんようにお願いいたします。
最大限お客様のお布団に合わせて、最適な復元となるように仕上げますのでご安心を。


でき上がり具合をチェックした後、ふとんを1点1点丁寧に袋詰めしていきます。
乾燥した状態で袋詰めし、お客様にお渡しいたします。これで、また気持ちよく眠れますね。
※丁寧に洗ってしっかり乾燥させますので春、秋、冬はおよそ8日~14日。夏はおよそ5日~8日ほど時間を頂きます。ご了承ください。

かび臭いふとんを丸洗いした場合、臭いは薄くはなりますが、完全になくなるとは言い切れません。
また湿気の多い場所に保管すると周りのカビが付着、繁殖しすぐにかび臭くなる可能性が高いです。それほどカビは強いです。

黒カビで黒ずんだ生地も多少薄くなる程度で丸洗いしてもしっかり落ちることはありません。
しかし、丸洗いをしてカビの胞子を除去しておけば、カビの胞子を吸い込む危険は回避されます。
その後ふとんの湿気をためないように乾燥させるようにしていれば再度カビが増えていくことを防ぐことは可能だと思います。
生地の黒ずみが気になる場合は生地を替えるしか今のところ方法はないです。

※税込価格で表記しています。
羽毛掛けふとん
シングルサイズ
特価 4,400円
セミダブルサイズ
特価 5,500円
ダブルサイズ
特価 5,500円
クイーン・キング
特価 6,600円
※羽毛ふとんならどこのメーカーでも基本的には洗えます。
綿ふとん
(値段は掛け/敷き共通)
シングルサイズ
3,630円
セミダブルサイズ
4,950円
ダブルサイズ
4,950円
羊毛ふとん
値段は掛け/敷き共通)
シングルサイズ
3,630円
シングルサイズ(厚)
4,950円
セミダブルサイズ
4,950円
ダブルサイズ
4,950円
ポリエステルふとん
(値段は掛け/敷き共通)
シングルサイズ
3,630円
セミダブルサイズ
4,950円
ダブルサイズ
4,950円
AiR(エアーシリーズ)
(01.03.SI.SX共通)
シングルサイズ
4,950円
セミダブルサイズ
6,050円
ダブルサイズ
7,150円
整圧マットレス
(整圧敷きふとん)
シングルサイズ
4,950円
セミダブルサイズ
6,050円
ダブルサイズ
7,150円
クイーンサイズ
8,250円
キングサイズ
9,350円
低反発マットレス
(厚さ10㎝以内)
シングルサイズ
4,950円
セミダブルサイズ
6,050円
ダブルサイズ
7,150円
高反発マットレス
(厚さ10㎝以内)
シングルサイズ
4,950円
セミダブルサイズ
6,050円
ダブルサイズ
7,150円
ウレタンマットレス
(厚さ10㎝以内)
シングルサイズ
4,950円
セミダブルサイズ
6,050円
ダブルサイズ
7,150円
ムアツふとん
シングルサイズ
4,950円
セミダブルサイズ
6,050円
ダブルサイズ
7,150円
こたつ掛け布団
(綿・ポリエステル)
サイズ:200㎝×200㎝ 3,630円
サイズ:200㎝×250㎝ 4,950円
サイズ:200㎝×250㎝以上 6,050円~
※中身が羽毛の場合は別途見積もり
こたつ敷き布団
(綿・ポリエステル)
サイズ:200㎝×200㎝ 2,420円~
サイズ:200㎝×250㎝ 3,080円~
サイズ:200㎝×250㎝以上 3,850円~
アクリル毛布(1重)
シングルサイズ 880円
セミダブルサイズ1,210円
ダブルサイズ 1,210円
アクリル毛布(2重)
シングルサイズ 1,210円
セミダブルサイズ1,870円
ダブルサイズ 1,870円
ヘム交換 シングルサイズ5,500円~(毛布の状態によってできない場合もございます)
アクリル毛布(綿混)
シングルサイズ 1,870円
セミダブルサイズ2,420円
ダブルサイズ 2,420円
ウール毛布(1重)
シングルサイズ 1,210円
セミダブルサイズ1,870円
ダブルサイズ 1,870円
ウール毛布(2重)
シングルサイズ 1,870円
セミダブルサイズ 2,420円
ダブルサイズ 2,420円
ジュニア布団
(値段は掛け/敷き共通)
ジュニアサイズ2,420円
お昼寝ふとん
(値段は掛け/敷き共通)
お昼寝ふとん 1,100円
座布団
座布団 990円
長座布団 1,320円
夏用肌掛けふとん
羽毛肌掛ふとん
シングルサイズ
特価 2,750円
セミダブルサイズ
特価 3,850円
ダブルサイズ
特価 3,850円
クイーン・キング
特価 4,950円
綿or羊毛肌掛けふとん
シングルサイズ2,420円
セミダブルサイズ3,630円
ダブルサイズ 3,630円
クイーン・キング4,620円
真綿ふとん(シルク100%)
シングルサイズ4,950円
ダブルサイズ 6,050円
ハーフサイズ 1,870円
◆ご来店からの流れ
①洗いたいお布団を当店にご持参ください。
②クリーニング預かり証にご記入いただき、スタッフはふとんの状態をチェックいたします。
③ふとんをお預かりいたします。
※丁寧に洗い、しっかり乾かしますので春、秋、冬はおよそ8日~14日、夏はおよそ5日~8日ほど時間を頂きます。
※布団なら基本は洗えますが接着剤を使用して接着した羽毛ふとんや電気を使う寝具など一部洗えないものもございます。お持ち込みいただいた物は店頭で確認してからのお預かりになります。洗えるかどうかわからない物は見てから判断できますのでお持ち込みください。

布団を水でしっかりと洗う水丸洗いクリーニングは長野県の南信・駒ヶ根市を中心に上伊那から下伊那、宮田村・飯島町・伊那市・箕輪町・南箕輪村・辰野町・ 中川村・松川町・高森町・喬木村・豊丘村・飯田市近辺のお客様に好評いただいています。
ふとんのことに精通したスタッフがご持参いただいた布団を確認し、必要な場合はふとんの状態をお話しいたします。
月曜日が定休日です。月曜日以外は営業しておりますが、不定期で休みになる場合もございますので、ご来店される前に、ご確認いただけると幸いです。 特に、遠方より来店される方は、事前にご確認ください♪
(TEL:0265-82-2580)
ふとんのオクムラ
〒399-4105
長野県駒ケ根市赤須東6-32
TEL 0265-82-2580
Mail: komaoku1@soleil.ocn.ne.jp
営業時間 10:00〜17:30(月曜定休)
※コロナの影響により短縮営業中です
※都合により休業する場合がございます